光触媒のコロナへの効果について

公開日:2022/07/15

コロナ禍において、外での感染対策はしっかりしているけれど、家庭内ではとくにしていないという家庭は意外と多いのではないでしょうか。そこで家庭での感染対策として注目されているのが光触媒です。新型コロナウイルスの感染リスク低減も期待される光触媒。その仕組みやメリットを知り、家庭での感染対策に役立ててみませんか?

光触媒の仕組み

光触媒という言葉はどこかで耳にしたことがあっても、どんなものかは知らないという方も多いかもしれません。ここでは、光触媒の仕組みについて詳しくご紹介します。

光触媒とは?

空気中にはカビや細菌、雑菌、ウイルスなどさまざまな有害物質が浮遊しています。光触媒とは光触媒加工がされたものの表面に近づいてくるこれらの浮遊物を光の力で分解、無害化する作用のことです。

光触媒の代表的な材料とされるのが酸化チタンと呼ばれる物質です。酸化チタンが機能するためには光が必要ですが、蛍光灯やLED照明下では反応が大きくないのが一般的。そこで少量の不純物を加え、光触媒の反応を活性化させたものが内装用のコーティング材料として使用されています。

光触媒の持つ特徴・用途とは?

先ほども少し触れましたが、光触媒は分解力と親水性を持った物質です。分解力とは、強い酸化力で有機物を分解し、汚れやにおいを除去したり抗菌作用を得たりする力です。外壁や塗装、タイル、ガラスといったものにコーティングすることで活用されています。

また、親水性とは表面を水に濡れやすい状態にすることで、汚れを浮かせ、汚れが落ちやすい状態にすることです。ミラーやガラス、タイル、テントといったもののコーティングに活用されています。

住宅の外観をきれいに保つほか、病院や学校、介護施設、飲食店といった衛生面が気になる施設においては内装や天井、カーテンへの光触媒コーティングにより除菌・抗菌効果が期待できるでしょう。

どんな仕組みでウイルスを無害化している?

光触媒の代表的な材料である参加チタンは光が当たることで分解力・親水性が発揮される物質ということは理解できたでしょう。さて、そのメカニズムはどうなっているのでしょうか。

酸化チタンに紫外線が当たると、表面から電子が飛び出し、空気中にある酸素と結びついてO2-(スーパーオキサイドアニオン)を作り出します。電子が飛び出した酸化チタンは空気中の水分から電子を奪って元に戻り、電子を奪われた水分の方は・OH(ヒドロキシラジカル)という物質に変化します。

このような電子の移動によってできたO2-と・OHが強い酸化分解力を発揮することで、有機化合物を無害化し、空気中に再度発散するというのが光触媒の仕組みです。

光触媒のメリット

光触媒はこのような強い酸化分解力によって多くの効果が認められています。たとえば、自浄効果、消臭効果、防カビ、抗菌、抗ウイルス効果といったものが挙げられます。タバコのにおいを消臭したり、空気中に浮遊するカビ菌の胞子さえ分解・除去したりしてしまうのです。

しかし、「光触媒を室内のコーティングに使用しても安心なの?」と気になる方もいるのではないでしょうか。酸化チタンは白い粉末で、白色顔料として使用されてきました。塗料だけでなく、化粧品やお菓子、歯磨き粉といった口に入るものまで幅広く使用されています。よって人にもペットにも無害のため、副作用もなく、内装のコーティングに使用しても安全な物質として使用可能です。

メリットはこれだけではありません。光触媒は一度きりの施工で長期間効果が持続します。とくに室内では光触媒塗膜がはがれることはないので、メンテナンスも不要、追加費用もないことから、ランニングコストゼロでさまざまな効果が得られることになります。さらに、この光触媒のメカニズムは広範囲のウイルス種に対応できることが特徴とされており、抗ウイルス剤としても効果が期待されています。

光触媒はコロナにも効果アリ?

抗ウイルス効果と聞くと「新型コロナウイルスにも効果があるのでは?」と期待する方も多いでしょう。光触媒工業会では検証を行っていないため、新型コロナウイルスへの効果については、明確にはしていません。

しかし、光触媒の抗ウイルスのメカニズムについては、ウイルスの種類にかかわらず効果を発揮することが期待できること、ウイルスの突然変異の影響も受けにくいこと、また消毒液に対する耐性が高いウイルスに対しても効果が発現することが紹介されています。

光触媒のメカニズム上ではどんなウイルスでも効果を発揮するということから、今後新型コロナウイルスへの効果についての検証も行われるかもしれません。

まとめ

お年寄りや小さなお子さんがいる家庭では新型コロナウイルスだけでなく、1年を通してウイルスや細菌への感染は不安が大きいものです。室内への光触媒の施工によって1年中室内丸ごと除菌、抗菌できてしまうのは大きなメリットといえるのではないでしょうか。

まだ一般家庭ではあまり馴染みのない光触媒ですが、今後感染対策の一つとして家を建てる際にも光触媒コーティングが一般的になる日もやって来るかもしれません。光触媒が気になった方は家庭内での感染対策として検討してみてはいかがでしょうか。

おすすめ光触媒フランチャイズ加盟店ランキング

イメージ1
2
3
4
5
会社名光触媒LIFEキノシールドキャンディルナノゾーンコートバーンリペア
特徴優れた可視光応答型の光触媒コーティングが提供できる優れた抗ウィルス・抗菌・防臭効果を発揮太陽光だけではなく蛍光灯やLED照明にも効果を発揮ドローンを使用し従来の施行時間を大幅にカット特許技術を用いるだけではなく定期的なメンテナンスを実施
詳細リンク

おすすめ関連記事

サイト内検索
おすすめの光触媒フランチャイズ加盟店ランキング!
フランチャイズ関連コラム