レコナコートラボの口コミや評判
レコナコートラボ(株式会社キャンディルパートナーズ)
住所:〒103-0014 東京都中央区日本橋蛎殻町2-10-11 VORT水天宮Ⅰ 5階
TEL:0120-48-0057
営業時間:9:00~18:00
実績:グループ売上120億円突破
FCサポート:充実の研修制度、営業ツールの提供など
効果:新型ウイルス99%以上抑制
レコナコートラボは、キャンディルパートナーズが運営しているサービスです。一般的な住宅をはじめ、工場や商業施設、そして車両などを光触媒溶剤にてコーティングしています。使っている光触媒は、特許技術を取得したナノウェイヴのアパタイト被覆二酸化チタンです。そこで当ページでは、レコナコートラボの特徴をご紹介します。
3つのサービス別単体パッケージ
レコナコートラボでは、法人や個人事業主限定の別単体パッケージを提供しています。3つのサービスとは、レコナエアリフレッシュ、レコナアクアリフレッシュ+レコナフロアリフレッシュ、リペアサービスです。さまざまな方からの要望があり、新フランチャイズパッケージとして誕生しました。
レコナエアフレッシュ
レコナエアフレッシュは、特許技術を取得済のアパタイト被覆二酸化チタンによるコーティング事業です。基本的には壁などで使われることを想定しており、低圧温風塗装機を利用してコーティングを進めていきます。
主な施工場所としては、一般的な住宅、保育園、電車、タクシーやバスなどさまざまです。各フランチャイズパッケージを始める際は、一定期間の研修を受けなければいけません。しかし、レコナエアフレッシュはわずか1日でスタートできます。
レコナアクアリフレッシュとフロアリフレッシュ
レコナアクアリフレッシュとアクアリフレッシュは、住居内の各所に対応可能なコーティングです。台所、トイレ、浴室、フローリングの床にも使えます。サービス開始前の研修期間は6日間、レコナエアフレッシュ単体に比べると長い研修期間ですが、一週間程度でサービス可能です。
リペアサービス
住宅をはじめ、さまざまな修理や補修に対応しています。たとえば、住宅の場合は、床の木製部分や外壁ブロックの破損、アルミ製のキズも対応可能です。リペアは、単に補修すればいいというものではありません。破損していない部分との調整も必要ですから、熟練の技が完成度に大きな影響を与えます。
レコナコートラボのリペアは、25年以上も続けてきたサービスです。長年培ってきた知識や技術で、完成度の高い作業が期待できるでしょう。リペアサービスの研修期間は4日間、既存の事業に大きな影響を与えるほど長い研修期間ではありません。
未経験で独立しても安心な支援体制
フランチャイズへの加盟を機に、独立しようと考えている方も多いのではないでしょうか?しかし、独立とフランチャイズの両方が未経験の場合は、不安がつきものです。このような不安があっても、レコナコートラボはしっかり支援してくれます。
充実した開業前の支援
開業前は、技術研修、営業研修、開業支援の3つを柱に行います。まずは技術研修、サービスを提供する際に必要な技術を座学で1日、実践を7日間行います。営業研修は2日間、礼儀やビジネス上のマナーはもちろんのこと、レコナコートラボが培ってきた営業戦略も伝授されます。
独立する以上は、お客様に対する礼儀やマナーは必ず覚えておきましょう。安定した売上げを確保するためには、礼儀やマナーは必須です。また、開業支援については5日間実施、営業やはじめての現場に同行してもらえます。
開業後の支援
レコナコートラボは、開業後もたくさんの支援を実施します。たとえば、仕事の依頼です。関連会社内で発生した仕事をフランチャイズ加盟店に依頼します。また、行き詰ったときや疑問が発生した場合は、スーパーバイザーへの相談も可能です。さらに各種営業ツール提供、勉強会やミーティングの開催、広告宣伝支援など多岐に渡り手厚い支援を用意しています。
説明会参加から約1か月で開業可能!
レコナコートラボは、説明会参加から約1か月で開業できます。独立開業の場合に一番不安に感じるのは、開業までの時間です。この間があまりにも長いと、不安に駆られるだけでなく、資金面が苦しくなります。
資料請求及び説明会・ウェビナー
光触媒に興味ある場合は、資料請求からスタートです。送付された資料を熟読し、本当にフランチャイズ契約を行うのかを再度確認します。光触媒とレコナコートラボについて、事前に確認しておくと、次の説明会以降の流れがスムーズになります。
次に説明会及び、ウェブセミナーを受講します。資料のみだと分からない部分もあるので、しっかり説明を聞き、不明な点があれば確認しておくことが大切です。
契約締結と研修
レコナコートラボと、フランチャイズ契約を締結します。締結後は、開業に向けての本格的な準備です。前述した技術研修8日間、営業研修2日間、開業支援5日間を行い、準備が整えば開業になります。
開業
すべての手続きと準備が完了したら、いよいよ開業です。研修などで得た知識や技術を駆使しながら、光触媒のプロとしての道を歩み始めます。
開業当初は、さまざまな面で戸惑うことがあるかもしれません。しかし、レコナコートラボは、開業後も仕事依頼やスーパーバイザーへの相談など各種支援が受けられます。気軽に支援が受けられる体制が整っているので、フル活用すると事業が軌道に乗るまでの時間を短縮できるでしょう。
レコナコートラボでは、3つのフランチャイズサービスを単体で提供しています。そのため、自分が興味あるものや、既存事業と関連性が高いものなど、必要なサービスのみの契約も可能です。近年、光触媒コーティングは新型コロナウィルス感染症の発生で需要が増加傾向にあります。レコナコートラボは、独立を目指す方はもちろんのこと、光触媒コーティングを事業化させたい方には適したサービスです。